バルーンラッシュTH6、TH7
バルーンラッシュは相手がTH6でしたら、必ずといっていいほど全壊ができます。
相手がTH7でもほぼ全壊できますが、TH7からはドラゴンラッシュの方が安定します。
また、相手がTH6とTH7では攻め方が違ってきます。
オススメの編成ユニット
バルーン30体、アーチャー22~30体、ウィザード2~4体、援軍でドラゴン(15枠の場合は高LVのバルーン)
基本手順
1、援軍処理
2、ライトニングで対空砲を1基破壊
3、対空砲に近いところから援軍のドラゴンを出し対空砲のターゲットをドラゴンに向ける
3、ドラゴンにターゲットが移ったら、対空砲めがけてバルーンを出す
4、アーチャータワーめがけてバルーンを出す
5、投入したバルーンから遠くにある施設に対しアーチャーやウィザードを出す
おわり
援軍処理は必須です。コレをやらないと100%破壊ができないと思ってください。
優先破壊すべきは、対空砲>アーチャータワー>ウィザードの塔です。
これらを破壊できれば、あとは時間の問題です。
次にバルーンの出し方ですが、6体ずつ出すのがオススメです。
30体÷6で5方向から攻めることができます。
対空砲とアーチャータワーに向けて出しましょう。
バルーンは遅いので、時間切れにも注意してください。