私は、クラクラのサブアカを4個ほど持っています。
それぞれ同じ端末や別の端末で切り替えて使っています。
ところが、つい先日アカウントの切り替え(別の村のロード)ができなくなりました。
別の村にログインしようとすると、ロードしますか?のテロップがでずに
関連付けが赤色になったままで、ロードができないままだったのです。
端末で最後にログインした村のままなのです。
現状の村をAとします。復旧したい村をBとします。
復旧したいBのアカウントのまま、Aという状態になっているのです。
1、色々ネットで検索し調べました。
調べた結果、同じような状況に陥っている人を見つけました。
このページなのですが、そこで解決した人が言うには
「グーグルプレイゲームのプロフィール削除」をすれば直ったといっている人がおりました。
そこでプロフィール削除しました。
しかし、これをやってはいけなかったのです。
2016年からゲーマーIDというのを強制的に作らされたと思います。
村ロードしたときに上に「ようこそ○○○」出てくるこういうやつです。
グーグルプレイゲームからプロフィールを削除できるのですが
それを消してから、ログインしようとしてもグーグル関連付けのところが赤色になったままで、村をロードしますか?のテロップがでません。
2、スパセルに問い合わせた
端末で最後にログインした村のアカをAとします。ロードしたい村のアカをBとします。
1回目に問い合わせたときは、グーグルに聞いてくださいと門前払いされてしまいました。
グーグルに問い合わせたら、ゲーマーIDを削除してしまうとこちら側では復旧は難しくお手上げ状態であると。
アカウントの復旧はできるが、ゲームのサーバー内にあるものなので運営に聞いてくださいといわれました。
3、再度スパセルに問い合わせ
ダメ元でスパセルに問い合わせしました。
そうすると、復旧したい村のLVや最終ログイン日時や課金した際のレシートなど、私でしか知らない情報を色々聞かれました。
翌日、返事が返ってきましてB村はすでに別のアカウントに関連付けされている。という回答が帰ってきました。
そんなはずはない!と思いましたが
ゲーマーIDを削除してから別のA村をロードした際にBアカウントにA村が関連付けされてしまったものと思われます。
しかし、AでログインしてもB村は復旧されていません。
関連付けも赤色のままなのです。
新たにB村を復旧したい旨を伝えると、回答が帰ってきました。
B村を復旧できるが、端末にあるAという村は消えます。それでもよろしいですか?という内容でした。
そうしてくれ!とお願いする前に
A村を別の端末でロードし、関連付けが緑色になっていることを確認してからお願いしました。
4、無事復旧
ドキドキでしたが、B村は無事復旧しました。
B村にログインできたら、関連付けが赤色になっていましたが、Aでロードしたところ関連付けが緑色に変わりました。
つまり、Aアカ→B村 Bアカ→A村 というように切り替わりましたが無事復旧です。
村が消えると言われましたが、現状では複数端末でもA、B村の切り替えができています。
3日ほどログインができませんでしたが、私は早く復活できたほうかもしれません。